前回と同じく僕が出会ったクイズの問題と答えをまとめてみました。
クイズはランダムで配信されますので、答えだけでもパァ~~~と目を通しておくともしかしたら正解できるかもしれません!
ので無駄ではないと思い毎日コツコツ問題と答えをコピペして残していたのを公開しますd(´Д`★)
9月、10月、11月分を公開します。
——————————————-
「憚り(はばかり)」とも呼ばれるのは家の中のどこ?
1 押し入れ
2 お風呂
3 トイレ
4 玄関
■正解:3『トイレ』
——————————————-
日本の政治資金規正法では1回の政治資金パーティで1つの個人や団体が購入できるパーティ券はいくらまでだと定められている?
1 50万円
2 200万円
3 150万円
4 100万円
■正解:3『150万円』
——————————————-
2006年に俳優の押尾学と結婚した女優は誰?
1 竹内結子
2 矢田亜希子
3 本上まなみ
4 篠原涼子
■正解:2『矢田亜希子』
——————————————-
次のうち、トランプのマークでないのはどれ?
1 イラブ
2 スペード
3 ダイヤ
4 ハート
■正解:1『イラブ』
——————————————-
次のうち、地震の規模を表す単位はどれ?
1 デシベル
2 ノット
3 マグニチュード
4 カラット
■正解:3『マグニチュード』
——————————————-
現・参議院議員の橋本聖子が初めて出場した五輪はどこの都市で開催された五輪?
1 リレハンメル
2 バルセロナ
3 サラエボ
4 アトランタ
■正解:3『サラエボ』
——————————————-
元素ストロンチウムの名の由来になった町ストロンチアンがあるのはどこ?
1 ウェールズ
2 アイルランド
3 スコットランド
4 イングランド
■正解:3『スコットランド』
——————————————-
白い砂の上に15個の石を配置した庭「虎の子渡し」で有名な、京都市右京区にあるお寺はどれ?
1 銀閣寺
2 竜安寺
3 大覚寺
4 西芳寺
■正解:2『竜安寺』
——————————————-
普通のパソコンのキーボードで、ブラインドタッチ用の突起がついているのはどのキー?
1 FとJ
2 GとK
3 GとJ
4 DとK
■正解:1『FとJ』
——————————————-
アトレティコ・マドリードのホームスタジアムは?
1 ビセンテ・カルデロン
2 サン・マメス
3 メスタージャ
4 カンプ・ノウ
■正解:1『ビセンテ・カルデロン』
——————————————-
素材を生かした調理と盛り付けに工夫を凝らす新傾向の料理で「ヌーベル・キュイジーヌ」といったらどこのもの?
1 フランス
2 中国
3 ドイツ
4 イギリス
■正解:1『フランス』
——————————————-
「著作権」は著者が亡くなってから何年後に消滅する?
1 50年後
2 5年後
3 10年後
4 すぐ
■正解:1『50年後』
——————————————-
ゲーム「鉄拳5」の登場キャラ、クリスティ・モンティロの格闘スタイルといえば?
1 マーシャル・アーツ
2 カポエイラ
3 キックボクシング
4 テコンドー
■正解:2『カポエイラ』
——————————————-
北極や南極に近い空に現れる、放電による発光現象はどれ?
1 虹
2 オーロラ
3 夕焼け
4 ハレー彗星
■正解:2『オーロラ』
——————————————-
次のうちブタの品種にないのは?
1 ハンプシャー
2 ランカシャー
3 ヨークシャー
4 バークシャー
■正解:2『ランカシャー』
——————————————-
自ら進んで社会に奉仕する活動に従事した人に贈られる褒章は?
1 黄綬褒章
2 紅綬褒章
3 緑綬褒章
4 紺綬褒章
■正解:3『緑綬褒章』
——————————————-
落語「まんじゅうこわい」で最後に男が怖がるものは何?
1 まんじゅう
2 お茶
3 お酒
4 ごはん
■正解:2『お茶』
——————————————-
1914年に東プロイセンでドイツがロシアを破った第一次世界大戦における有名な戦いは?
1 ライプチヒの戦い
2 タンネンベルクの戦い
3 ソンムの戦い
4 リエージュの戦い
■正解:2『タンネンベルクの戦い』
——————————————-
生誕100年にあたる2009年に広末涼子の主演で映画化された作家・松本清張の代表作は?
1 夜光の階段
2 ゼロの焦点
3 黒の奔流
4 黒革の手帖
■正解:2『ゼロの焦点』
——————————————-
アンデルセン童話「親指姫」で、親指姫に最初に求婚した動物は?
1 象
2 ロバ
3 狼
4 ライオン
■正解:4『ライオン』
——————————————-
大相撲の歴代横綱で北の湖、千代の富士といえば何県の出身?
1 北海道
2 石川県
3 青森県
4 大分県
■正解:1『北海道』
——————————————-
日本の都道府県のうち瀬戸内市があるのは?
1 山口県
2 香川県
3 兵庫県
4 岡山県
■正解:4『岡山県』
——————————————-
地図記号で、3つの点で表されるのはどれ?
1 田
2 桑畑
3 果樹園
4 茶畑
■正解:4『茶畑』
——————————————-
クリスマスに咲くことから「クリスマスフラワー」とも呼ばれる、和名を「ショウジョウボク」と言う花は何?
1 ブーゲンビリア
2 ポインセチア
3 ゼラニウム
4 セントポーリア
■正解:2『ポインセチア』
——————————————-
仮面ライダー新1号の手袋の色は?
1 黄色
2 赤色
3 銀色
4 緑色
■正解:3『銀色』
——————————————-
グウィネス・パルトロウが138kgの巨漢の女性を演じた映画のタイトルは?
1 愛しのエリザベス
2 愛しのローズマリー
3 愛しのアンジェラ
4 愛しのパトリシア
■正解:2『愛しのローズマリー』
——————————————-
1978年頃に放映された森永エンゼルパイのCMで話題となったタレントは?
1 メキメキマン
2 バラバラマン
3 ムキムキマン
4 モリモリマン
■正解:3『ムキムキマン』
——————————————-
片山まさゆきの麻雀漫画「ぎゅわんぶらあ自己中心派」に登場するキャラクターのモデルになっている漫画家は?
1 矢沢あい
2 内田春菊
3 倉田真由美
4 柴門ふみ
■正解:4『柴門ふみ』
——————————————-
イタリアのプロサッカーリーグ、セリエAは全部で何チーム?
1 20チーム
2 18チーム
3 14チーム
4 12チーム
■正解:1『20チーム』
——————————————-
009-10シーズンにイングランドのプロサッカー1部リーグ「プレミアリーグ」を制したクラブは
1 リヴァプール
2 トットナム
3 チェルシー
4 マンチェスター・ユナイテッド
■正解:3『チェルシー』
——————————————-
草津・熱海・道後・別府といえば有名なのはどれ?
1 渓谷
2 スキー場
3 温泉
4 海水浴場
■正解:3『温泉』
——————————————-
歌手・工藤静香の夫である俳優は?
1 中村雅俊
2 反町隆史
3 木村拓哉
4 江口洋介
■正解:3『木村拓哉』
——————————————-
次のうち、地形が長靴の形に似ているヨーロッパの国はどれ?
1 フランス
2 イタリア
3 スペイン
4 ギリシア
■正解:2『イタリア』
——————————————-
和歌で、「あおによし」といえばどこにかかる枕詞?
1 奈良
2 京都
3 難波
4 近江
■正解:1『奈良』
——————————————-
次のうち、シャネルの香水にないのは?
1 5番
2 17番
3 19番
4 22番
■正解:2『17番』
——————————————-
次のうち、リーダーを「代表」と呼ぶ政党は?
1 自由民主党
2 社民党
3 共産党
4 公明党
■正解:4『公明党』
——————————————-
「栄光のエンブレム」や「ショート・サーキット2」などの映画に出演し日本で人気を得た女優は?
1 シンシア・ギブ
2 ダイアン・レイン
3 アニセー・アルビナ
4 フィービー・ケイツ
■正解:1『シンシア・ギブ』
——————————————-
かつての国鉄のものなどに見られた、車両側面に掲げた金属やプラスティック製の行き先板のことを何という?
1 ソボ
2 サボ
3 ネボ
4 ロボ
■正解:2『サボ』
——————————————-
日本の都道府県で2番目に面積が小さいのは?
1 鳥取県
2 大阪府
3 埼玉県
4 東京都
■正解:2『大阪府』
——————————————-
1914年に日本初のエスカレーターが設置されたデパートは?
1 銀座三越
2 日本橋三越
3 新宿高島屋
4 新宿伊勢丹
■正解:2『日本橋三越』
——————————————-
次の施設のうち東京都にないのはどれ?
1 東京ドイツ村
2 東京タワー
3 東京ドーム
4 東京ミッドタウン
■正解:1『東京ドイツ村』
——————————————-
「白衣の天使」と呼ばれた看護婦フローレンス・ナイチンゲールが生まれたイタリアの都市はどこ?
1 ベネチア
2 ミラノ
3 トリノ
4 フィレンツェ
■正解:4『フィレンツェ』
——————————————-
1950年に第1回F1グランプリが行われたイギリスのサーキットは何?
1 イエローストーン
2 ホワイトストーン
3 レッドストーン
4 シルバーストーン
■正解:4『シルバーストーン』
——————————————-
ここを出身地とする奈良時代の人物の名前を取った、岡山県の井原鉄道にある駅は?
1 山上憶良駅
2 阿倍仲麻呂駅
3 吉備真備駅
4 藤原種継駅
■正解:3『吉備真備駅』
——————————————-
札幌の雪祭りが行なわれるのは毎年何月?
1 11月
2 12月
3 1月
4 2月
■正解:4『2月』
——————————————-
カリウムの炎色反応の色は?
1 オレンジ色
2 紫色
3 黄色
4 緑色
■正解:2『紫色』
——————————————-
「デマを飛ばす」などというときの「デマ」は何語?
1 イタリア語
2 フランス語
3 ドイツ語
4 ポルトガル語
■正解:3『ドイツ語』
——————————————-
三条天皇の后となったのは?
1 定子
2 妍子
3 嬉子
4 彰子
■正解:2『妍子』
——————————————-
次の夜空に輝く星のうち一等星でないものは?
1 デネボラ
2 アークトゥルス
3 カペラ
4 リゲル
■正解:1『デネボラ』
——————————————-
小説「パミラ」で有名な「イギリス文学の祖」と呼ばれる作家は?
1 サミュエル・バトラー
2 ヘンリー・フィールディング
3 サミュエル・リチャードソン
4 ロレンス・スターン
■正解:3『サミュエル・リチャードソン』
——————————————-
赤潮とは、何が異常増殖するとおこる現象?
1 赤貝
2 ハマチ
3 プランクトン
4 アカウミガメ
■正解:3『プランクトン』
——————————————-
アメリカ大リーグの個人成績で「RBI」といえば何のこと?
1 打点
2 出塁率
3 長打率
4 防御率
■正解:1『打点』
——————————————-
TVアニメ化もされた「あさっての方角。」で知られる漫画家は?
1 山田J太
2 山田K太
3 山田U太
4 山田Q太
■正解:1『山田J太』
——————————————-
三味線の弦の数は何本?
1 3本
2 6本
3 4本
4 5本
■正解:1『3本』
——————————————-
「あがってま~す」のギャグで知られた、お笑い芸人時代の竹中直人が扮したキャラクターの名前は何?
1 長良川ジャンボリーくん
2 中津川ジャンボリーくん
3 木曽川ジャンボリーくん
4 揖斐川ジャンボリーくん
■正解:2『中津川ジャンボリーくん』
——————————————-
太陽にほえろでスニーカーを演じた俳優は?
1 勝野洋
2 渡辺徹
3 松田優作
4 山下真司
■正解:4『山下真司』
——————————————-
特撮の問題。イナズマンは何から変身する?
1 アオムシマン
2 サンダーマン
3 ハラワタマン
4 サナギマン
■正解:4『サナギマン』
——————————————-
地球と太陽が、内惑星挟んで一直線上にある状態のことを何という?
1 衝
2 留
3 外合
4 内合
■正解:4『内合』
——————————————-
1914年に東プロイセンでドイツがロシアを破った第一次世界大戦における有名な戦いは?
1 ソンムの戦い
2 ヴァルミーの戦い
3 ライプチヒの戦い
4 タンネンベルクの戦い
『タンネンベルクの戦い』
——————————————-
1985年のSF映画「スペース・バンパイア」で宇宙で宇宙静物を回収して地球に持ち帰る宇宙船の名前は?
1 ミッテラン号
2 チャーチル号
3 ルーズベルト号
4 ナポレオン号
■正解:2『チャーチル号』
——————————————-
顔文字ごちゃまぜ問題。「^^-()」並び替えるとどんな顔?
1 (^o^)
2 (^ω^)
3 (^-^)
4 (^0^)
■正解:3『(^-^)』
——————————————-
物事が流行らない事を「閑古鳥が鳴く」といいますが、この「閑古鳥」とはどんな鳥のこと?
1 カラス
2 ニワトリ
3 カッコウ
4 ウグイス
■正解:3『カッコウ』
——————————————-