応援とは?
ステータスを上げる(限定)為や絆ポイントを増やす為に
ドラ縣ではなくてはならないのが、応援です!
本日は、応援とは?
応援について詳しく触れていきたいと思います。
応援とは!?
応援とはしたらどうなるのか?
応援とはどういったものなのか!?
ドラケンのサイトの回答です。
応援とはユーザー同士のコミュニケーションのひとつで、
応援されるとステータスが48時間の間、0.5%上昇します。ステータスへの応援効果は50回までと決められておりますので
最大25%ステータスを上昇させることができます。ただし、48時間後には、効果が切れてしまいますし、
DORAKENリーグおよびDORAKENロワイヤルでのみ有効となりますので
注意してください。
応援されると『DORAKENリーグ』と『DORAKENロワイヤル』の時、
限定でステータスに補正が加わるんですね。
これは、応援されて始めて効果があります。
自分が相手に対して応援してもその応援が返って来ないと、
意味がありません。
基本的に皆さん送れば返してくれますが・・・
送るだけでは気がつかない場合もあるかもしれないので、
伝言板とミニメールを送ります。
僕の場合はこの文章を記憶していますので、同じ文章を毎回贈ります。
ミニメールは
『絆どうぞ~~( ̄ー+ ̄ )』
伝言板は
『お疲れ様です!応援&絆ですm(_ _)m 』
といった感じですね。
中には『重複してたらすいません』と入れている方もいます。
これはミニメールと伝言板の文章が同じ内容だったりするからでは
ないかなぁ~~と思っています。
ミニメールと伝言板はセットで送るのですが、
・応援で絆ポイントが1ポイント
・ミニメールで絆ポイントが2ポイント
・伝言板で絆ポイントが2ポイント
合計:絆ポイントが5ポイント自分と相手に入ります。
これをセットで行う方が多いんですね。
それでは、応援の仕方はどうすればいいのか?
応援の返し方はどうすればいいのか?
スポンサードリンク
1件のトラックバック
Warning: Use of undefined constant 編集 - assumed '編集' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/tapko7237/xn--doraken--124g4kw778b.jp/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/functions.php on line 509
[…] ⇒応援をわかりやすく解説 […]